特定非営利活動法人愛知県オリエンテーリング協会
平成29年度第1回理事会 議事録
1、日時 平成29年4月15日(土) 14:00~17:00
2、会場 あいちNPO交流プラザ 会議コーナー3(愛知県名古屋市東区)
3、出席者確認 理事総数11名 出席10名 (理事会定足数6を満たした)
理事 岡野英雄、小野盛光、桑山 実、新帯 亮、土屋晴彦、大野聡生、安藤真輝、棚橋是之、谷 祐樹、前田裕太
欠席 宮川大輝
監事 鈴木静華
記録 小野盛光(事務局)
4、議長 事務局より会長の新帯 亮理事が議長となることを提案し、全員了承し、議長に選任された。
5、議事録署名人 谷 祐樹、桑山 実両理事を選任し、両理事は承諾した。
議題
Ⅰ、審議事項
1、総会回数変更および会計基準変更に係る定款変更
出席者全員の賛成で可決された。
Ⅱ、協議事項
1、28年度事業報告・収支報告について
一部字句を修正し、承認された。
2、理事監事の辞任、新任および会員の連絡担当について
理事・監事の辞任・新任について総会で諮る。
会員名 |
役職 |
辞任 |
新任 |
会員連絡担当 |
三河OLC |
理事 |
前田裕太 |
角岡明 |
前田裕太 |
つるまいOLC |
理事 |
棚橋是之 |
松橋徳敏 |
松橋徳敏 |
名古屋大学OL部 |
理事 |
宮川大輝 |
後日連絡 |
同左 |
椙山女学園大学OL部 |
理事 |
安藤真輝 |
後日連絡 |
同左 |
同上 |
監事 |
鈴木静華 |
後日連絡 |
尚、落合健一監事についても異動に伴い、辞任され、新スポーツ推進課課長が新任となる予定。
3、その他の総会議案
なし
4、指導者研修会について
JOA主催の安全講習会を充てる。(開催予定:7月2日)
担当:新帯会長
5、三河高原トレイルランニングレースについて
問合せはメールのみとする。(問合せ担当:桑山副会長)
6、2020年全日本リレーの開催要請について
2020年はアジア選手権などが日本に回ってくる可能性があるため、JOAにて、ここ数年のプランを検討していただく。(担当:新帯会長)
7、競技力向上事業について
全日本リレー対策は昭和の森で開催できるよう会場確保を進める。(担当:小野理事)
ジュニア育成は学生選手権を控えた大学生を中心に置いて進める。(参加対象としては中高生も含む)
8、愛知県選手権大会について
10月29日の岡崎市民大会を指定大会として行う。
岡崎OL協会へ
従来の岡崎市民大会と同じクラスとし
県選手権に沿ったコースの統一や一部クラスの年齢上限の設定をしていただき
成績を愛知県選手権用に編集できるようお願いした。
9、全日本リレーについて
・全日本リレーの選手選考方法について、前田全日本リレー監督より説明があり、了承した。
・開催地の遠近に関わらず意欲的にエントリーしてもらうために、参加者へ交通・宿泊費を安定的に助成する。
そのために、団長は安価な宿泊施設の確保と宿泊交通費の見積もりを行う。
必要な助成額達成のため、積極的な寄附金募集を行い、不足分は協会会計より補填を行う。
10、名古屋市民大会について
名古屋市民あるいは周辺のオリエンティアに運営をお願いする。
会場として名古屋市青少年宿泊センターを早期予約できないか交渉をする。(担当:土屋理事)
11、JOA事業女性向けトレーニングキャンプについて
競技力向上事業として、申請どおり3万円を助成する。
12、愛知県体育協会29,30年度競技委員について
土屋晴彦理事を推薦する。
13、協会主催大会の実施基準について
新帯会長より説明があった。
Ⅲ、報告事項
1、健康の森トレイルオリエンテーリング大会の要項について(土屋理事)
2、中部国際空港新入社員研修について(新帯会長)
Ⅳ、会議日程について
以下のとおり開催する。
5月12日(金)15時~ 平成29年度第1回総会 あいちNPO交流プラザ会議コーナー3
5月27日(土)13時30分~ 平成29年度第2回理事会(新理事) 会場は同上
議事録署名人 谷 祐樹 印
桑山 実 印
議長 新帯 亮 印
以上